736 おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 13:57:04.20 ID:s4UHgyfB
飲食物が口に合わなかったからって、訳わからん表現でけちょんけちょんに
貶す奴の神経がわからん。
先輩が「珍しいお茶が手に入った」と皆に淹れてくれた時、友人一人の口には合わず
彼女は「うっぷ・・・」と吐きそうな顔をしていた。
先輩が「大丈夫?苦手だった?」と聞くと、明け透けに「私には『淹れてから
丸一日ほったらかして酸っぱくなってきた緑茶の味』としか思えなくて・・・
ぶっちゃけダメ。」
緑茶を淹れてから丸一日ほったらかした経験がないので見当もつかないが、
いくらなんでも美味しく飲んでいる横で言われると「うわっ」となる表現だ。
いや、最初の「うっぷ」ですでにアウトか。
貶す奴の神経がわからん。
先輩が「珍しいお茶が手に入った」と皆に淹れてくれた時、友人一人の口には合わず
彼女は「うっぷ・・・」と吐きそうな顔をしていた。
先輩が「大丈夫?苦手だった?」と聞くと、明け透けに「私には『淹れてから
丸一日ほったらかして酸っぱくなってきた緑茶の味』としか思えなくて・・・
ぶっちゃけダメ。」
緑茶を淹れてから丸一日ほったらかした経験がないので見当もつかないが、
いくらなんでも美味しく飲んでいる横で言われると「うわっ」となる表現だ。
いや、最初の「うっぷ」ですでにアウトか。