864 愛と死の名無しさん 2013/09/13(金) 15:47:09.36 ID:
不幸ってほどじゃないけど、自分だけがちょっと大変だった結婚式の話。
自分は退職後、転職の都合で地方から関東に引っ越しをした。
退職前に同僚から結婚するという話を聞いていた。
その後音沙汰もなく、結構仲良かったので寂しくもあったが遠方だしと思っていた所、
引っ越しした後に、突然招待状を渡すのを忘れていたと連絡が来た。
ちなみにその時すでに結婚式の一月前。
大分迷い出席することにしたが、金曜仕事後飛行機に乗って土曜式と二次会、
日曜飛行機乗ってという強行スケジュールはだいぶ疲れた。
式自体はとても良いものだったんだけどね。

ちなみに他の出席者が全員地元の人だったためか交通費はなかった。
876 愛と死の名無しさん 2013/09/14(土) 23:46:32.75 ID:
>>864

「すいません。カメラのシャッター押してもらえませんか?」

877 愛と死の名無しさん 2013/09/15(日) 00:07:10.02 ID:
>>864です。
母親に相談した時も同じように(数合わせ)言われ出なくていいんじゃと忠告はされました
数合わせだったとしても他の同僚に会えたからまあ…と思うようにしてます
あと結構言われます>頭弱そう
こんな短いレスでもそう見えるのかorz
レス有難うございました

865 愛と死の名無しさん 2013/09/13(金) 16:03:48.29 ID:
御車代も用意しない新郎新婦に呼びつけられただけで十分に不幸

866 愛と死の名無しさん 2013/09/13(金) 16:16:58.05 ID:
>>865
はげどう

867 愛と死の名無しさん 2013/09/13(金) 17:26:41.58 ID:
車どころか飛行機で空飛んでるやん…しかもひと月前とか完全に数合わせのような

868 愛と死の名無しさん 2013/09/13(金) 17:38:53.95 ID:
招待状を渡すのを忘れてたんじゃなくて、
誰かがキャンセルしたから
あわてて元同僚を呼んだんだろうな。
見え見え過ぎる。

869 愛と死の名無しさん 2013/09/13(金) 20:05:38.79 ID:
>>864
貴女は良い人だ
>>865-868
そうクサさなくてもいいやん……

870 愛と死の名無しさん 2013/09/13(金) 20:53:21.03 ID:
欠席一択だろ、これ

874 愛と死の名無しさん 2013/09/14(土) 02:29:53.30 ID:
数あわせって、頭が悪そうな奴を見事に狙い撃ちするよな。

878 愛と死の名無しさん 2013/09/15(日) 03:09:00.73 ID:
忠告されたのに行ったのか

交通費宿泊費の話が招待の時に出ない時点で自腹覚悟だからなぁ
まあ、元同僚に会うためにそれだけの金額を支払うことに価値があったんならいいんじゃないか

>>874
出てもらいたい人っていうより、出てくれそうな人に声かけるよな

879 愛と死の名無しさん 2013/09/15(日) 17:21:06.92 ID:
「お人好し」ってどこにでも居るからね。

一度、詐欺に遭った人が、何度も被害に遭うのと一緒だろう。


881 愛と死の名無しさん 2013/09/17(火) 02:24:17.61 ID:
>>879
橘朔也のことかー!

元スレ: ****私は見た!!不幸な結婚式118****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1372332217/