249 可愛い奥様2013/09/08(日) 18:27:22.29 ID:ZM+26dXIP
『新生児写真付きメールだめですか?』
先月、第一子(待望の娘)を出産した28歳兼業主婦です。
個人医院の事務をしています。
長女を出産したときに、生まれたての長女の写真を夫に撮ってもらい、その日にさっそく、友人、知人に写真を添付でスマホでメールしました。

ですが・・・・返事のメールが3分の2くらいしか来なかったんです。

FBとかじゃなくてメールだから、見てるはずなのにどうして返事くれないんだろう?そして、来たメールも「おめでとう」の一言だけだったり。なんだか淡泊というか・・・。

私は独身時代、友達や職場の人が生れたての赤ん坊写真メールくれたら、「わあ、かわいい」と嬉しくなり、「おめでとう!○○も母になったんだね。すごく感動したよ。」などと書いたメールをすぐに返信してました。

そういう感覚が普通だと思うのですが。

ちなみに送った友達は年齢は24~46歳、職場の知人や友達などで、15名ほど。全て女性です。独身の人が半分くらい。

とくにこれから赤ちゃんが欲しい人にとっては、すごくうれしいメールだと思うのですが・・・

どうなんでしょうか?


発言小町:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0904/615616.htm?g=01


トピ主とレス民たちとの温度差がありすぎて・・・・
トピ主は躁状態なんだろうか?



251 可愛い奥様 2013/09/08(日) 18:49:35.78 ID:PQQkWkQr0
>>249
トピ主はちゃんとした言葉で文章書けるようにすることも大事だね。
  「生まれたての子供」 → 「生まれたばかりの子供」 かと。

間違いとは言い切れないけど、非常に気になりましたwww

329 可愛い奥様 2013/09/09(月) 16:29:58.52 ID:AG896bR60
>249
「新生児写真付きメールだめですか?」

・自分の出産直後の子供の写真もらったら嬉しいだろう
・命の誕生の瞬間を知らせたかった、普遍的な喜びを分けてあげたかった
・私たちがこの地球上に生を受けたのは『命のバトンタッチ』をするためだったんだと思うと
感動のあまり涙が出て来ます

こういうのは自分の夫とやればいい。
トピ主、出産ハイにしても痛すぎる。


330 可愛い奥様 2013/09/09(月) 16:55:01.53 ID:sDX+vCPL0
>>329
まさかとは思うけど、出産直後とか誕生の瞬間とかいうワード・・・
臍の緒や胎脂がついた生々しい写真だったんじゃ?と思ってしまった。
だとしたらスルーされるのも納得かも。家族以外にはグロ写真でしかない。

333 可愛い奥様 2013/09/09(月) 17:10:13.43 ID:AG896bR60
>330
生まれたての赤ちゃんって
ほんとに親身な人たち以外は見せられても・・・って感じだよなあ。
出産ハイで頭が宇宙空間をさまよってる感じだ。
知人、同僚程度の関係でこの感じで語られたら迷惑すぎる。


元スレ: 【既女】発言小町【語る】2013/9/5~
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378307789/

コメント一覧

    • 1.
    • 素敵な奥様
    • 2013年09月18日 11:26
    • どこぞのやんごとないはずの夫婦を連想させるコメントだね

    • 2.
    • 素敵な奥様
    • 2013年09月19日 00:12
    • 送るのは勝手だけど
      相手の反応に文句つけるならやるな

コメントする

絵文字