784 可愛い奥様 2013/07/31(水) 22:17:50.26 ID:woGUDdNeO
パン屋とか食品が陳列されてる店で、
幼児にトング持たせて商品を取らせる親にイラッとする。
お店の人もハラハラしてチラチラ見てるけど大抵注意までしない。
パン落としても「これ落としちゃったんですけど~」で済まそうとするし。
親はお手伝いさせてるつもりなのか全く悪びれる風でもない。
意外にDQN系じゃなく、ほっこり系の親によく見かけるね。
病院の待合室で声落とさず絵本読んでるのも同じくイラッとする。
788 可愛い奥様 2013/08/01(木) 09:34:28.40 ID:5DX7IsT00
>>784
ああ、病院の待合室で声落とさずに朗々wと読み聞かせしてる人いるね。
「私、良い子育てしてます」アピールいいから!小声でこっそりやって!と思う。

785 可愛い奥様 2013/07/31(水) 23:04:29.16 ID:MaYG2XPdP
ああ…つい先日見たとこだわ。
スーパーのお惣菜コーナーで、子供にトング持たせて皿に盛られた揚げ物取らせてた母親。
子供の脇に両手入れて抱きかかえて奥にあるのを取らせてたんだけど、案の定容器に入れるときに
床に落としてた。
あーあと思ったけど、日曜の夕方で急いでたので、その後どうしたかは見てない。
ただ、子供と言っても2、3歳じゃなく4、5歳くらいの大きい子だったので目についた。
やりたがっても、言い聞かせればなんとかなる歳頃だろうに。

786 可愛い奥様 2013/08/01(木) 01:37:35.79 ID:5B0+bq8kO
子どもにカート持たせてる親にもイラッとする。
フラフラしてて危ない。


787 可愛い奥様 2013/08/01(木) 08:52:03.60 ID:byk5GAil0
子どもをカートに乗せない親もイラっとする
商品を見ている時の視線に子どもの身長って入らない
丁度手に持つカゴの高さに子どもの頭が来るから
ぶつけやしないかとヒヤヒヤする

790 可愛い奥様 2013/08/01(木) 10:06:49.19 ID:j3PYjZqr0
病院の待合室で読み聞かせをやること自体イライラさせられるんだが、
その中でも周りはみんな声を落として読み聞かせをやってる中、
声を落とさずにやってるやつが一番腹立たしい。

読み聞かせ専用ルームを作って、読み聞かせをやりたい人は
そこの中でどうぞ、と隔離してくれないかなと思う。

791 可愛い奥様 2013/08/01(木) 10:41:23.84 ID:lDp5/jXl0
子供がいないからわからないんだけど、「読み聞かせ」っていつから流行りだしたの?
まだ字が読めない1~2歳児でもやっと字が読めるようになった子でも
自ら本を開いて黙って読む(絵を見る)習慣をつけるという教育の方が子供のために良いような気がするんだけど。
読み聞かせだと、親がバカみたいに大声出して本読んで子供は知らん顔で他のことしてたりすることもあるしw。

でも、読み聞かせって海外でも流行ってるんだよねw
以前にドイツで列車のコンパートメントの中でやられて拷問のようだったことがある。


797 可愛い奥様 2013/08/01(木) 15:16:17.84 ID:byk5GAil0
>>791
流行りって言う分類の仕方をするものでもないと思うけど…
絵本の読み聞かせは、字が読めるようになるのが目的でなく、絵本の世界に子どもを招き入れると言うか
疑似体験と言うか、そういうものではないかと思う

小児科ならともかく、大人もいる待合室で静かに過ごす事を覚えるのは
絵本の読み聞かせ以上の良い教育になると思うな

798 可愛い奥様 2013/08/01(木) 20:06:33.30 ID:tEreYFlU0
>>791
公共の場、特に静かにするべき場所でするのはもっての他だけど、
読み聞かせなんて昔々からやってることでしょ。
「読み聞かせ」っていう言葉はあったか知らないけど。

元スレ:イラッとくる他人の行動や言動6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369554461/