547 可愛い奥様 2013/06/18(火) 10:48:31.77 ID:SnJN847IP
ちゃんと家事をして夫である父に文句言わせないようにして
子どもに愛情もお金もかけて育ててマルチとか宗教とかやめて絶縁されないよう生きる選択肢もあったのに。
家族にも友人にも親族にも去られる生き方を選んだのは毒だからなー。
「私は宇宙の中心、私が楽をして過ごせるよう、下々の物たちよ、尽くすが良い。
 家事?そんなものやったら私がかわいそうだろう。
 育児?餓死しないよう食わせておけば充分だろう。
 夫はなぜ私が満足する収入をとってこないのだ、神である私が働く?ありえない。
 私を敬え、尊敬しろ。」
て思想。
3年ぐらい前だったかな、父親の職場に電話して上司を出せと電話に呼び出し
「ボーナスが少ない!」て電話したんだよ。
夫がその話聞いて仰天してたわ。
549 可愛い奥様 2013/06/18(火) 12:01:32.52 ID:seWhGtwz0
>>547
冒頭わかるわかる
毒親が自分で選んだ道なのにね

うちの毒母は(自分自身のせいで)苦労したらしいんだけど
「だからあなた(私)も苦労しなさい! 私の若い時は大変だったんだからあなたもそうしなさい」
って言うんだよ
同じ女だからかね
弟は何不自由なく暮らせるように手塩も金もかけまくって育ててた

550 可愛い奥様 2013/06/18(火) 13:53:31.19 ID:SnJN847IP
>>549
自分が姑に苦労したんだからお前も苦労しろ、て嫁イビリする姑の発想だよね。。


551 可愛い奥様 2013/06/18(火) 15:08:26.96 ID:uYJLQKo/0
>>549
友人の母親は自分が姑と同居+早いうちから介護ですごく大変だったので
友人が最初にバツ一で要介護の父親付きの男の人と付き合ってる時は
最初から苦労させたく無いと猛反対してた。結局その男の人のだめんずぶりが
露呈して結婚しなくて済んだんだけど。
まあ普通の母親はこうだよね。自分がした苦労だけは出来るだけ娘にはさせたくないって。

552 可愛い奥様 2013/06/19(水) 01:18:17.45 ID:weBaKcSmP
>>551
普通はね。。
私は娘がいるけど、私が味わった苦労なんて絶対させたくない。
私が歩んだように、学のない親に学のない未来を与えられて、親に嫉妬されて、女を忘れた身なりを強要され、
自己肯定感をそがれて、やっすい男に引っかかり続ける女になりさがる(過去の自分)には絶対したくない。

健全な家庭に育った奥様より良妻賢母度は劣っているとはおもうけど、反面教師はできる限り利用していきたい。

いまストーカー規制法が改正されつつあって、拒否してるのにメールを送るのも取り締まりの対象になるらしい。
それは親にもぜひ適用してほしい。
うちは住所も電話番号も変えてつきまといはなくなったけど、現在進行形でつきまとわれて、
「子どもはいつまでたっても子ども(by義母)」「親心」という理由をもとに
罵倒に罵声を受けて愚痴の痰壺の役回りさせられてる毒親の子を救ってほしい。

元スレ:【絶縁したい】実親が嫌い41【した】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367316735/