642 可愛い奥様 2013/06/18(火) 22:10:35.23 ID:iiNGKbyy0
家族3人でドライブして、ふいにコンビニに寄ったかと思えば一人分のアイスのみ買って来て黙々と食べる夫
大事な話をしている最中でも、ふいにパントリーを開けてポテチを一人で食い出す
仕事は出来るし、頭も良い
他人にも好かれるんだけど、なんか足りない 脳のネジ的な何かが
今更発達診断受けさせてもどうにもならない
これは私か夫どちらかが死ぬまで付き合わなきゃならなそうだorz
でも〆るべき所は分かりやすく説明しながら〆させてもらう
そうじゃなきゃ私と子どもが損だもんな
643 可愛い奥様 2013/06/18(火) 22:27:28.56 ID:EzV4a29k0
>>642
素直な旦那さんならいいんだけど
自分はおかしいという自覚がない場合
非常識を指摘しても平行線になるので
診断受けるのも悪くないと思う。
ネット上にもアスペルガー診断テストあるよ

692 可愛い奥様 2013/06/19(水) 06:47:55.57 ID:gB6hrOdP0
>>643
横だけどNAVERの大人向けADHD診断やったらほとんど当てはまったんだけどorz
何これどうすればいいんだ。精神科行ったらまた保険入れないよ。

708 可愛い奥様 2013/06/19(水) 08:36:40.52 ID:coHmzxJB0
>>692
もちつけ
病気ではなくあくまで脳のタイプだから。
アスペと違って空気も読めるのだし
遅刻しやすいとかそそっかしいとかの面で
気をつければ、対人関係にはそんなに影響しないと思う
日常の困りごと対策について書いてある本も
たくさんあるよ


756 可愛い奥様 2013/06/19(水) 11:28:25.21 ID:gB6hrOdP0
>>708
ありがとう。
よく考えたら他人に迷惑かけたり日常生活困ってるわけじゃないから
気にしなくていいんだよね。
頭起きてなかったw
対策に本読んでみるのと、子どものことは気をつけて見ておく。
親兄弟自分と見て疑ってたけど、他のサイト見たらそうでもなかったし、子どもは何もないといいな。
困ったら病院行ってみる。

644 可愛い奥様 2013/06/18(火) 22:28:28.60 ID:oFFZMUDsP
>>642
息子と僕のアスペルガー物語っていう連載がwebゲンダイにあるから読んでみたら
ゲンダイ()だけどいい記事だから

648 可愛い奥様 2013/06/18(火) 22:48:59.85 ID:iiNGKbyy0
>>643>>644
ありがとう
やはり何かしら動かないとダメだよね
今はうちひしがれちゃってるけど、朝起きたらネット診断と、ゲンダイの読み物
その他関連の物を読んで勉強する

650 可愛い奥様 2013/06/18(火) 22:54:00.53 ID:rR2RR/gY0
>>648
旦那が発達スレもあるよ
まあ愚痴吐き用だけど

665 可愛い奥様 2013/06/19(水) 00:12:08.54 ID:JvQjdCqq0
>>648
男の人って大抵そんな感じじゃない?
瞬間で生きてる感じ。


元スレ:【チラシより】カレンダーの裏 98□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371256717/