617 可愛い奥様 2013/05/08(水) 21:27:02.21 ID:mO9UVIoI0
「お宅の犬」と言ったら怒られた
久しぶりに会った友人に、
「最近、犬を飼いはじめたんだよね?雄?雌?」と訊いたら、「犬って言わないで!」と叱られました。
「雄、雌」も駄目なんだそうです。

「お宅のワンちゃん、男の子?女の子?」って言えばよかったのでしょうか。

猫は「猫ちゃん」または「にゃんちゃん」?
ハムスターは「ハムちゃん」?
では、鳥やフェレットや金魚は。。。

動物を飼っていらっしゃる方、何と呼んだら失礼にあたらないか教えてください。
あ、もしかして「飼っている」も駄目?

発言小町:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0507/591023.htm?o=2

うちは猫飼いだけど「猫飼ってるの?オス?メス?エサ何やってるの?」
と聞かれても全く腹は立たない

でも世の中には怒る人もいるようなので気をつけようw
624 可愛い奥様 2013/05/08(水) 23:36:48.31 ID:jsgevKR30
>>617
長年犬を飼っていたけど、「○○くん(犬)のママ」とか呼ばれるのは嫌だったな。
大事な家族の一員だし何でもしてやりたいけど犬は犬。そこは分けておきたいと思ってた。
ペットを飼うという事は同じでも、ペットとの関わり方は違い過ぎるよね。

663 可愛い奥様 2013/05/09(木) 19:35:28.84 ID:+4E8N3Fb0
>617
昔、川島なお美(ダックス2匹飼い)が明石屋さんまに対し、
「ウチの子はわんちゃんじゃありません!
人間の子供同然に育ててるんです」と逆ギレしてたよ。
トピ主追加レス【小町より】
たくさんのレス、ありがとうございます。
犬と言われても気にしない飼い主さん、やっぱり「ワンちゃん、ワンコ、」または名前を呼んで欲しいという方、いろいろですね。

「いやみったらしい。動物を飼っている人をばかにしている。」というレスがありましたが、決してそんなつもりはありません。そのように受け取られたなら、ごめんなさい。

どなたかのレスで気付きました。「トメさん、赤ん坊を生んだんだってね。男?女?ミルクやってるの?」と訊かれたら、確かに嬉しくないかも。
言葉としては間違ってはいないけれど、ぞんざいな印象を受けると思います。

今後は、ワンちゃん、ねこちゃん、で行きます。どうもありがとうございました。


元スレ:【既女】発言小町【語る】2013/4/22~
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366630785/