234 可愛い奥様 2013/02/25(月) 18:22:20.79 ID:0I5O7AedO
風邪ひいたんで内科に行ってきた。
最近は高校生とか19歳位の男でも母親連れで病院来るんだね。
皆特に重症な感じじゃないのに、母親が付き添いってなんだかマザコンみたいだ。
しかも距離感が恋人みたいな感じでキモかった。あの親子は世間では稀だったのだろうか。

246 可愛い奥様 2013/02/25(月) 19:34:43.23 ID:K8qAL0lxO
>>234
あなたは風邪でも、その男子は重病かもしれないじゃない。
素人が見た目で重症な感じかどうか判断できるの?


250 可愛い奥様 2013/02/25(月) 20:03:00.74 ID:0I5O7AedO
>>246
だってさぁ、椅子に足くんで座りながらスマホいじってたよ。
予防注射か何かだったのだろうか。と思ったけど、彼は1億人に1人の奇病にかかった可哀想な子かもしれない。
募金してくればいいかな。

251 可愛い奥様 2013/02/25(月) 20:05:41.70 ID:Otts5EWK0
こらこらw

252 可愛い奥様 2013/02/25(月) 20:13:53.46 ID:W1JV7sc0O
なんだかなあ~

265 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:25:43.96 ID:reskEqcUO
>>250
見た目大丈夫そうでも、家族も一緒に診察結果、検査結果を聞きたいケースなんて数えたらキリがない位ありますよー。
特に若いうちは、これからなんだし、親は聞いておきたいでしょう。
もちろんそうだとは限らないが、そういうケースも多々あるのに馬鹿にする方に考えてしまう思考に違和感。

259 可愛い奥様 2013/02/25(月) 20:53:30.05 ID:qXO7MdnU0
まさに、今日風邪で熱だした高校生の息子を病院に連れて行ったわw
車だと15分くらいだけど、徒歩だと健常時で45分、自転車だと30分くらいかかるのよね
山越えるし
きっと>>234みたいに過保護~って思われたんだろうけど
熱で自転車ふらついてダンプにでもはねられたら
それはそれで、こういう人に「親が無責任」って叩かれるんだろうな・・・・


263 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:11:35.38 ID:QJuhPHm30
>>259
ポイントは恋人みたいに!だよw

236 可愛い奥様 2013/02/25(月) 18:41:21.12 ID:LrgevXsi0
あれー?
うちも男子高校生だが、インフルの時はついてったよ
熱あって会計めんどくさいからだってさ
他の親子も来てたよ

247 可愛い奥様 2013/02/25(月) 19:45:48.50 ID:2eI3QnFJ0
うん、私も旦那の付き添いありで病院に昨日いったところ
見た目がスゴイ元気だし、食欲だって通常と変わらないのに
熱が38度超えてて節々があまりに痛くて歩くの辛かったから休日診療まで行ったもん

見た目に辛さが反映されない人って結構いるよね
お酒弱いのに顔に出ないとかさ、倒れるまで心配すらしてもらえないの気の毒だと思うわ


248 可愛い奥様 2013/02/25(月) 19:52:06.66 ID:LrgevXsi0
あと、かーちゃんの付き添いは
運転手だったりする
具合悪い時は近場でも歩けない

264 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:17:53.25 ID:0I5O7AedO
だからさぁ、熱があるとかインフルエンザなら母親だろうが親戚だろうが付いててもおかしくないよ。
全然辛くなさそうでスマホいじってる青年とその母親って光景が不思議だったの。
辛くなさそうに見えるけど実際辛い人はスマホいじり続けないでしょ。その親子はそれこそバス待ってるみたいだったんだもの。
バス待ってたのかな?

266 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:27:27.70 ID:2eI3QnFJ0
>>264
私、熱あってもスマホ弄る時あるww
病院って待ち時間>>>>>>>>診察時間と処方箋の時間でしょ
時間ありすぎて何かしてないと不安になっちゃうんだよね
調べても意味ないんだけど症状とか病名ググったりね
意識があるけど熱でポワっとしてるから、頭にはちゃんと入ってこないけども・・・
もちろん携帯許可された場所とかだけしかやらないよ

・・・要するに自分の常識、世間の常識ではないってことだよ
色んな人がいるからね


267 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:28:44.93 ID:FgEDPXJ1P
想像力のない人なんだろね。
その男の子になんか恨みでもあるのか。

269 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:31:29.78 ID:Acn1xK4t0
入院、手術の打ち合わせのこともある。
母からすると子供はいつまでも子供。病気の時は特に。

270 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:31:52.88 ID:LeKhrXC40
普通にマザコン、子離れできない親+病気だったんじゃないの

20歳の甥が、母親と姉にベタベタ抱きついてて、キモい離れろと怒鳴られてた
男子は幼稚だからねー

271 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:35:22.69 ID:kLZ24Le80
私なんか子供産むまで1人で病院行ったことなかったぞ!
マザコンなつもりはないっつか、母が付き添わなくても姉が付き添って、
結婚したら自然に旦那が引き継いだ。
風邪どころか、口腔外科とかでもついてきてたな。
自分は1人で行けるんだけどな。
ついでに兄は1人で病院行くけどマザコンだ。
兄嫁さんは、兄のマザコンなところも含めて好きだと言う不思議な人。

272 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:40:06.91 ID:0I5O7AedO
私の世間ずれが酷くてすいませんでした。
これから病院で見た人は全員難病患者だと思って過ごします。
申し訳ございませんでした。そもそも親子じゃなくて年の差夫婦だったかもしれないし、他人同士だったかもしれないですもんね。
もっというと人じゃなかったかもしれないしね。空想かもしれないし、私が存在してるかどうかも怪しいですよね。
本当に申し訳ございませんでした。以後気を付けて日々精進していきたいと思います。

274 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:43:04.04 ID:6j49X3BD0
>>272
誰も同調してくれなかったからって
嫌味言ってないで、たまった食器でも洗ってきたまえ

275 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:44:54.60 ID:gkeJvzlA0
>>272
風邪引いているんでしょ?
負け惜しみを書き連ねていないで、さっさと寝なよ。

273 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:40:36.02 ID:reskEqcUO
色々だよね、事情なんて。

276 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:46:53.66 ID:2eI3QnFJ0
極論しかないのは何でだろう?
0か100しかないみたいな、間は全く想定しないのだろうか
こういう考え方ってとても不思議だ

それとも他人の言うことに素直にハイしたら負けみたいな気分になるのかな
でもでも~、だって~とか言う感じのソレ

277 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:49:28.46 ID:LrgevXsi0
ああ、あれだ
先週インフルエンザになって、明日から学校行けるよう
登校許可もらいにいってたのかも
それだと元気な人だ


278 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:50:57.67 ID:Fvl4wuxG0
変な人がでてくるのは春が近づいてくれてる証し。

280 可愛い奥様 2013/02/25(月) 21:52:04.88 ID:hSTDlku+0
スマフォに嫉妬しているのかとw

元スレ: 【チラシより】カレンダーの裏 75□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361676299/