834 可愛い奥様 2012/11/28(水) 09:53:17.46 ID:ihtcgg5y0
小雨降る中出掛けたら、小さいことながら幸せなな気持ちになる事が立て続けに起こり
(大きさの違う虹が左右同時に出てたとか色んな場所で猫に遭遇したとかそんなレベル)
「今日こういう事があって一日幸せな気分だったよ~」って話したら
「オチはないの?~だったけどその後~みたいな」と言われた。
ずっと幸せでいたらいかんのか。
楽しくてもその後ケチつくようなオチがつかなきゃ話したらダメなのか。
自分はオチがない話延々とするくせに。
(大きさの違う虹が左右同時に出てたとか色んな場所で猫に遭遇したとかそんなレベル)
「今日こういう事があって一日幸せな気分だったよ~」って話したら
「オチはないの?~だったけどその後~みたいな」と言われた。
ずっと幸せでいたらいかんのか。
楽しくてもその後ケチつくようなオチがつかなきゃ話したらダメなのか。
自分はオチがない話延々とするくせに。
839 可愛い奥様 2012/11/28(水) 14:45:23.21 ID:Oo4ReVtg0
>>834
分かる。そういうのが分かり合えないのって悲しいよね。
おーそれはラッキーだねとか俺も見たかったなーとか、いくらでも言えるじゃん。
お前アスペかよと思ってしまうよ。そしてそういうのに感動しないの?
私は母を亡くしてるんだけど、太ももに子供の頃から太ももの母と同じ位置にほくろがあって
「あー嫁子お母さんと一緒~」とか母に言われて、なんかダサくて嫌だったんだけど
母が亡くなってバタバタ片づけて、はぁ…と思ったある日、そのほくろが無くなってたの。
子供の時から30年以上ずっとあったほくろで、消えた事なんかなかったのに。
そして亡くなる直前までは間違いなくあったはずなのに。
消えちゃったよ、お母さんが淋しくて連れてっちゃったのかな、って言ったら
「知らね」で終了。チーン、って感じ。
なんで「ああ…そっか、そうなのかもね」ぐらい言えないんだろ。
もうお陰で旦那との会話すっかり減った。
どうせこうやって踏み躙られるか、あさっての方向からのデッドボールしか帰って来ないんだもん。
分かる。そういうのが分かり合えないのって悲しいよね。
おーそれはラッキーだねとか俺も見たかったなーとか、いくらでも言えるじゃん。
お前アスペかよと思ってしまうよ。そしてそういうのに感動しないの?
私は母を亡くしてるんだけど、太ももに子供の頃から太ももの母と同じ位置にほくろがあって
「あー嫁子お母さんと一緒~」とか母に言われて、なんかダサくて嫌だったんだけど
母が亡くなってバタバタ片づけて、はぁ…と思ったある日、そのほくろが無くなってたの。
子供の時から30年以上ずっとあったほくろで、消えた事なんかなかったのに。
そして亡くなる直前までは間違いなくあったはずなのに。
消えちゃったよ、お母さんが淋しくて連れてっちゃったのかな、って言ったら
「知らね」で終了。チーン、って感じ。
なんで「ああ…そっか、そうなのかもね」ぐらい言えないんだろ。
もうお陰で旦那との会話すっかり減った。
どうせこうやって踏み躙られるか、あさっての方向からのデッドボールしか帰って来ないんだもん。
840 可愛い奥様 2012/11/28(水) 15:26:38.76 ID:yza9xSNXO
>>839
それは不思議な話だね、他人の私ですらそう思うのにねぇ…
多分同じことが起こったら、うちの旦那も同じ反応だと思う
昨晩深夜までネトゲしてたから心配して、もう3時だよ、寝たら?と言っただけで、時間なんて分かってるんだよ馬鹿にしてんのかいちいち言うなうるさいうるさい!と、いきなりヒス起こした
テレビはずっと大音量でつけっぱなし、30分くらい経ってようやく携帯閉じたと思ったら得意のテレビザッピングスタート。三周くらいしてようやく気がすんだのか、消して寝た(ごく最近やっと消すようになった。私が起きてる時だけ)
今から寝るのにザッピングの必要あるの?馬鹿なの?
そして、ネトゲ始めてから、やたら攻撃的になった気がする
頭おかしくなったのかな
それは不思議な話だね、他人の私ですらそう思うのにねぇ…
多分同じことが起こったら、うちの旦那も同じ反応だと思う
昨晩深夜までネトゲしてたから心配して、もう3時だよ、寝たら?と言っただけで、時間なんて分かってるんだよ馬鹿にしてんのかいちいち言うなうるさいうるさい!と、いきなりヒス起こした
テレビはずっと大音量でつけっぱなし、30分くらい経ってようやく携帯閉じたと思ったら得意のテレビザッピングスタート。三周くらいしてようやく気がすんだのか、消して寝た(ごく最近やっと消すようになった。私が起きてる時だけ)
今から寝るのにザッピングの必要あるの?馬鹿なの?
そして、ネトゲ始めてから、やたら攻撃的になった気がする
頭おかしくなったのかな
860 可愛い奥様 2012/11/29(木) 10:07:04.22 ID:nzeBnCt+0
>>839
不思議な事もあるもんだね。
お母さんとまさに一心同体なくらい仲良かったのかな?
私もそんな反応で返されたら、しばらくは一切しゃべらないか
その場で言うな。
>>840
ネトゲは気をつけたほうがいいよ。攻撃的になったのは
多分、ネトゲ恋愛的なもんが始まった可能性あるかも。
中身おっさんの場合がほとんどだけどw
不思議な事もあるもんだね。
お母さんとまさに一心同体なくらい仲良かったのかな?
私もそんな反応で返されたら、しばらくは一切しゃべらないか
その場で言うな。
>>840
ネトゲは気をつけたほうがいいよ。攻撃的になったのは
多分、ネトゲ恋愛的なもんが始まった可能性あるかも。
中身おっさんの場合がほとんどだけどw
862 可愛い奥様 2012/11/29(木) 14:32:12.92 ID:zoF25u1/0
>>860
ありがとう。いやそんな仲良くなかったし立派な人でもないよ。
今にして思えば必死だったろう故だけど、親として間違ってる事も多々あったし。
ただ父と離婚後、まだ片親なんて珍しかった偏見の時代に必死に育ててくれて
家が家事になったら何持って逃げるか、って話になったら
「お母さんは嫁子と○○(弟)を担いで逃げる」と即答した人でね…
苦労したから早く死んじゃったし、間違ってる所もたくさんあった人だけど
父も亡くなってた当時、何で母までと思ったのさ。
旦那は普通に、しかも裕福な家庭で育ったから分かんないんだろうなぁ。
何一つ不自由したことない人だし、ご両親全然元気だし。
私は私の世界を押し付けたらいけないのは分かってるんだけどね…
今も風邪気味で、総合感冒薬でも飲もうと思ったらビンが空っぽ。
四六時中風邪引いて飲みまくってる旦那が空にしたんだろうけど、こういう事平気でやるの。
どうして使い切ったんなら買っとくとか、せめて言うとかしないんだろう。
空っぽのビンだけ入れとくというのもさらにムカつく。捨てる事もできないのか。
ありがとう。いやそんな仲良くなかったし立派な人でもないよ。
今にして思えば必死だったろう故だけど、親として間違ってる事も多々あったし。
ただ父と離婚後、まだ片親なんて珍しかった偏見の時代に必死に育ててくれて
家が家事になったら何持って逃げるか、って話になったら
「お母さんは嫁子と○○(弟)を担いで逃げる」と即答した人でね…
苦労したから早く死んじゃったし、間違ってる所もたくさんあった人だけど
父も亡くなってた当時、何で母までと思ったのさ。
旦那は普通に、しかも裕福な家庭で育ったから分かんないんだろうなぁ。
何一つ不自由したことない人だし、ご両親全然元気だし。
私は私の世界を押し付けたらいけないのは分かってるんだけどね…
今も風邪気味で、総合感冒薬でも飲もうと思ったらビンが空っぽ。
四六時中風邪引いて飲みまくってる旦那が空にしたんだろうけど、こういう事平気でやるの。
どうして使い切ったんなら買っとくとか、せめて言うとかしないんだろう。
空っぽのビンだけ入れとくというのもさらにムカつく。捨てる事もできないのか。
851 可愛い奥様 2012/11/28(水) 22:56:55.51 ID:6x1RWbhh0
>>839
そういう気遣いというか心遣いって男の人には無理なんでしょうかね。
うちは子供が反抗期でしょっちゅうバトルしてるのだけど、
「私の育て方が悪かったのかな(/_;)」とか言っても
「そんなことないんじゃない。」というだけ。
もう一言「母親として良くやってると思うよ」とか、それは無理でも
「気にしなくてもいいよ」とか
夫の言葉で慰めて欲しいと思うのに。
とりあえず条件反射に「そんなことないよ」というだけ。
なんか家族にもう関心ないのかなあ、と感じる時がある。
そんな夫とは共通の話題がなくなり、会話が減り、なんか虚しいのだけど、
子供も大きくなって面倒見なくても良くなってきて
夫だけ自由に羽ばたいていてなんかムカつく。
そういう気遣いというか心遣いって男の人には無理なんでしょうかね。
うちは子供が反抗期でしょっちゅうバトルしてるのだけど、
「私の育て方が悪かったのかな(/_;)」とか言っても
「そんなことないんじゃない。」というだけ。
もう一言「母親として良くやってると思うよ」とか、それは無理でも
「気にしなくてもいいよ」とか
夫の言葉で慰めて欲しいと思うのに。
とりあえず条件反射に「そんなことないよ」というだけ。
なんか家族にもう関心ないのかなあ、と感じる時がある。
そんな夫とは共通の話題がなくなり、会話が減り、なんか虚しいのだけど、
子供も大きくなって面倒見なくても良くなってきて
夫だけ自由に羽ばたいていてなんかムカつく。
858 可愛い奥様 2012/11/29(木) 07:39:33.28 ID:yHAxZgJU0
>>851
旦那なんて生き物そんなもんなんだよ。
個人的な事で、しかも何か前にどっかに書いた気もする話で申し訳ないが
私の父がそういう、自由に羽ばたいてるどころか頭に羽が生えてた人。
も~う、好き放題やりたい放題やり散らかして、全然家庭や子供なんか見てない。
母は後始末や尻拭いでいっつもキレてて、子供が独立したら離婚すると公言してて
それは父にもいつも吐いてて、取っ組み合いの喧嘩もしてたというのに
いざその時になって離婚して下さいと言ったら、父超ポカーン。
もうなんて言うんだろうね、鳩が豆鉄砲、青天の霹靂、超想定外。
あっれだけ言われて喧嘩もしてたのに、ポカーンと出来ることにこっちがビックリ。
なんで?どうして?えっなんでなんで????とか言われて
母と二人、肩を落としたもんだよ。
ああ、こいつ正真正銘のバカだと。本当に見えてなかったんだと。
どうしてこんなに原因目の前にゴロゴロあるのに見えてなかったのか。
なんておめでたい人なんだとものすごいガックリ来たw
そして今思う。当時はそんなの父だけだけと思ってたけど
自分の旦那もここで見る旦那さんたちも、みーんなそう。
多分男という生き物が元々そうで、結婚して奥さんが出来るとますますアホになるんだよ。
旦那なんて生き物そんなもんなんだよ。
個人的な事で、しかも何か前にどっかに書いた気もする話で申し訳ないが
私の父がそういう、自由に羽ばたいてるどころか頭に羽が生えてた人。
も~う、好き放題やりたい放題やり散らかして、全然家庭や子供なんか見てない。
母は後始末や尻拭いでいっつもキレてて、子供が独立したら離婚すると公言してて
それは父にもいつも吐いてて、取っ組み合いの喧嘩もしてたというのに
いざその時になって離婚して下さいと言ったら、父超ポカーン。
もうなんて言うんだろうね、鳩が豆鉄砲、青天の霹靂、超想定外。
あっれだけ言われて喧嘩もしてたのに、ポカーンと出来ることにこっちがビックリ。
なんで?どうして?えっなんでなんで????とか言われて
母と二人、肩を落としたもんだよ。
ああ、こいつ正真正銘のバカだと。本当に見えてなかったんだと。
どうしてこんなに原因目の前にゴロゴロあるのに見えてなかったのか。
なんておめでたい人なんだとものすごいガックリ来たw
そして今思う。当時はそんなの父だけだけと思ってたけど
自分の旦那もここで見る旦那さんたちも、みーんなそう。
多分男という生き物が元々そうで、結婚して奥さんが出来るとますますアホになるんだよ。
元スレ:
旦那に対するささやかな愚痴32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351743648/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351743648/
確かに聞くにゃちょっと辛い話だな